fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
10
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
  04 ,2012

旅と音楽『studio iota label』代表。慣れ親しんだ土地と新たな世界への旅との行き来によって、常に新しい 【音楽】を紡ぎます。【流れるイオタ・Jimanica band set・シェリーズ】


プロフィール

maeda saki

Author:maeda saki
作曲家。ドラム&リズムプレイヤー。旅とカメラと本が好き。
映画音楽的(シネマティック)な曲作りを身上とし、目標は音楽を持って世界とコミュニケートする事。
そこにあるものを楽器に。いつでも、どこでも、いつまでも。

studio iota label 代表

「作曲・編曲・サウンドデザイン・効果音制作」
音楽歴は30年。作曲科卒業後、自身が作曲で参加するバンドでデビュー。
東京・ロンドン・ニューヨークで、セッションドラマー、音楽療法など経て、レーベル運営をしております。
ユニクロTシャツWeb音源制作。ロボット業界のAppleと呼ばれるユカイ工学の「家族をつなぐ、コミュニケーションロボット」"BOCCO" の音源制作。ビデオグラファー向けBGM制作でリクルート大賞受賞など。

「商品・人物・旅行写真撮影」
写真歴は9年。世界中を旅して写真作品を撮っています。
商品撮影、アー写の撮影、CDのジャケ写、企業様の撮影など。
旅と音楽をテーマにしたキュレーションサイト運営を行っています。

「記事執筆・ライティング」
音楽批評誌で「旅と写真」のエッセイを連載しております。
SEO対策のコンテンツライティング。
〈STUDIO WORKS〉

【これからのライブ】
◆7/15 O-NEST《Jimanica band set》
◆7/26 INTERNATIONAL CENTER BROOKLYN, NY
◆7/27 Showman's Jazz Club, NY
◆7/28  Red Lion , NY
◆8/6 音楽の友ホール《メロディオンフェスティバル in 東京 | 鈴木楽器製作所》
◆8/7 ゴキゲンヤガレージ《流れるイオタ》
◆8/23 四ッ谷Doppo《流れるイオタ》
◆9/8 青山 月見ル君想フ《流れるイオタ》
メールはこちらへ(お問い合わせ)

作品
前田紗希×tachibana(te') New album【PRIMAVERA Official Music Trailer】ポストロック /ピアノインストバンド 全試聴

前田紗希×VJ you:流れるイオタsolo set/ 旅の似合う音楽

彩雲ままならぬ / シェリーズ

クロニクル / ria

Intersection O / glow,59
スポンサードリンク
試聴
宣伝
音楽批評「ゴールデン」雑誌 (旅エッセイ寄稿、カヴァー写真の撮影)

robot girl(mp3) / 流れるイオタ

流れるイオタ(mp3) / 流れるイオタ

夕暮れサイケビート(CD) / シェリーズ
studio iota label 旅のマガジン FB
流れるイオタ Twitter
Calendar 1.1
<
>
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 - - - - - -

全記事

Designed by 石津 花

検索フォーム
検索フォーム
QRコード
QR
11

Category: 音楽

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 1

4月のライブ
私。やっぱりご飯作りは不得手です。
帰ったら食事を作ってくれたりする嫁が欲しい。。。(そっちの気は無いけれど)


4月のライブ情報です!

◇2012/4/14(sat) 「カラフル」go around route16
 @元住吉POWERS2
 OPEN 18:00/START 19:00
 ADV/DOOR¥2500

■LIVE山田杏奈with Dr前田紗希 Dubmix 益子樹(ROVO/DUB SQUAD)http://www.annayamada.net/
岸眞衣子
小池龍平
DJ TARO ACIDA(DUB SQUAD)
VJ Meg(OVERHEADS)

 渾身のフルアルバム『カラフル』リリースを記念の、山田杏奈が、Drに前田紗希、DubmixにROVOの益子樹を迎えPOWERS2に初登場!
共演は岸眞衣子・小池龍平、DJはTARO ACIDA、そしてVJ Megが空間を彩ります。
Music Loverにこそ感じてもらいたい歌です。お見逃しなく!!


◇2012/4/19(Thu) Jimanica band set
(Jimanica/ds, 前田紗希/ds, 山田杏奈/cho, めいりん/cho, 田中啓介/ba, 河内肇/key)

 @7th floor
 open18:30start19:00
 前売¥2500 当日¥3000(共に1drink別¥500)※チケット代金にはビュッフェ代が含まれています

クリウィムバアニー / Jimanica Band Set / タラチネ
DJ:20watt

 クリウィムバアニー
だんすかんぱにー。
だんすかんぱにー。女体の動きを妄想的視点(=男子)およびラブリー視点(=女子)の両極から捉え、
果てなく行き違う2つのベクトルの交錯点にある夢と現実と虚無をポップに描き出す。
個々のもつ女体独自の動きやしぐさ、毒味などをちりばめ、無防備に舞っては時にだらりとした空気感を醸し出し、瞬く間に観るものをクリウィムワールドへと引き込み、現在中毒者蔓延中。


◇2012/4/27(Fri)
@横浜【Boat Space 第七金星丸】
横浜に浮かぶ、貨物船を改造したアートスペース『第七金星丸』でLIVE!他にはない特別な空間で産まれるここだけの音楽体験を!
*秘密の場所なので、詳しい場所はメールにてお教え致します。

 【LIVE】
『VILTUOSO』 (ヴァーチュオーソ)
open 19:30 Start 20:00 (21:30頃終了予定)途中休憩あり
charge ¥1000
第一部は前田紗希ソロ

 【artist】
前田紗希 (drums,piano)
直江実樹 (short wave radio)
吉良憲一 (double bass)
永井昆布 (trumpet)

《前田紗希 SAKI MAEDA》(drums)
東京都生まれ。代々の江戸っ子。
国立音楽大学 作曲科 出身。
3歳よりクラシックピアノを習い、作曲を勉強する傍ら、中学から始めたドラムでバンドに没頭。日々修行中。
ドラムで隠れて見えない!そうです。
そこにあるものを楽器に。いつでもどこでも、いつまでも。
周りの人が楽しんでいたり、笑っていたりする時間が好きです。
ひとつひとつ還しながら、小さな幸せを探して。
目標は音楽を持って世界を旅する事!
http://maedasaki.web.fc2.com/

《直江実樹》(短波ラジオ)
短波ラジオ奏者
2000年よりライブ活動を開始2006年よりソロをメインに即興やノイズ、アンビエントを中心にジャンルレスに幅広く展開。
2011年には初のソロライブCDをリリース。

《吉良憲一 KENICHI KIRA》(bass)
1970年横浜生まれ、幼少期オルガンを始め、小学生でギター、16歳まではエレクトリックギターに没頭して将来はロックギタリストを目指すも不慮の事故にあい左手の神経を切断。機能する薬指小指で、今度は独学でベースに挑戦。
こんなにも楽しい楽器、もっと自由に弾けるようになりたい!現在は毎日のリハビリ成果があらわれ、痺れと若干の麻痺が残るも、楽しいベースライフを送っている。

《永井昆布 KOUBU NAGAI》(trumpet)
1973年横浜出身。
19歳、Mute Beatに衝撃を受けてトランペットを始める。現在、コントラバスとのduoであるTRUBASSや、各種セッションで活動中。独身。

574865_337797496274773_100001335767756_850269_620203327_n.jpg

スポンサーサイト